訪問介護のアワハウス | 共に豊かに生きる社会をめざして
- カウンセリング介護士養成講座とは
-
「カウンセリング介護士養成講座(Ourhousetraining)」とは、介護士等に求められるスキルとしてカウンセリング技術・心理学を活用したコミュニケーションスキル向上のための講座です。
自分自身のこころのケア・お客様とのコミュニケーションの活性化を図るために必要な技術を学んでいただけます。
厚生労働省は「労働者の心の健康の保持増進のための指針」(メンタルヘルス指針、平成8年3月策定、平成27年11月30日改正)を定め、職場におけるメンタルヘルス対策を推進しています。
近年では心の健康は、幸福な生活のために、また事業所の生産性及び活気のある職場づくりのために重要な課題であることが取り上げられています。
この講座をメンタルヘルス不調への対応だけでなく、職場でのコミュニケーションの活性化などを含めた広い意味での心の健康づくりの一助にしていただければ幸いです。
- 講師&監修プロフィール
-
- 講師:上野 大照(うえの たいしょう)
- (オフィス・コミュニケーションズ代表)
- ・日本ブリーフセラピー協会 大阪支部長
- ・さくメンタルクリニック 顧問兼心理士
- ・関西カウンセリングセンター 講師
- ・全国SNSカウンセリング協議会 スーパーバイザー
- 「オフィス・コミュニケーションズ」